メインビジュアル休診

東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科

〒113-8655 東京都文京区本郷7-3-1

お問い合わせ03-3815-5411(代表)

MENU

clinical-trials

臨床試験情報

「本邦のバイオバンク情報を用いた糖尿病関連腎臓病に寄与するレアバリアントの頻度探索」 に関する情報公開文書

臨床試験

本文書は日本医療研究開発機構(AMED)が作成したデータベースである「AMEDデータ利活用プラットフォーム」に格納されたゲノムデータを用い、糖尿病関連腎臓病に寄与する遺伝的特徴を探索する研究の情報公開文書です。

研究課題

本邦のバイオバンク情報を用いた糖尿病関連腎臓病に寄与するレアバリアントの頻度探索
(審査番号2024377G)

研究機関名及び本学の研究責任者氏名

この研究が行われる研究機関と研究責任者は次に示すとおりです。

研究機関  東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科
研究責任者 助教 平川陽亮
担当業務  ゲノムデータ解析

研究期間

承認日~2027年09月30日

研究目的・意義

糖尿病により生じる腎臓病である糖尿病関連腎臓病は、医療において重要な課題ですが、なぜ生じるかが十分解明されておりません。特に遺伝的な特徴のうち頻度の低いもの(レアバリアント)は、一つ一つが病気の発生に与える影響が大きいと推定されるものの、頻度が少ないためその実態が十分解明されておりません。本研究では、「AMEDデータ利活用プラットフォーム」という、日本のバイオバンク(バイオバンクジャパン、東北メディカル・メガバンク機構、ナショナルセンター・バイオバンクネットワーク)の遺伝子解析データを蓄積しているデータベース(2024年10月12日現在22955症例を、研究参加者の同意のもとに登録されています)に登録された遺伝子情報を用いて、糖尿病関連腎臓病の方の遺伝的な特徴について探索を行います。

研究の方法

本研究では、AMEDデータ利活用プラットフォームに登録された方について、糖尿病の有無と糖尿病関連腎臓病の有無により分類を行い、それぞれの分類で、腎臓病に関連する遺伝子に存在するレアバリアントの頻度を探索いたします。それぞれの分類における頻度同士を比較することで、糖尿病関連腎臓病の発症に対してのレアバリアントの関与が判明いたします。
なお、研究計画書や研究の方法に関する資料を入手・閲覧して、研究内容を詳しくお知りになりたい場合は、末尾の連絡先にお問い合わせください。研究の独創性確保に支障がない範囲でご提供させていただきます。

個人情報の保護

この研究に関わって取得される資料・情報等は、外部に漏えいすることのないよう、慎重に取り扱う必要があります。

取得した資料・情報等はAMEDデータ利活用プラットフォームの提供する保存領域に保存され、個人ごとのデータではなく、疾患グループごとの情報になった段階で研究室のパソコンに保管されます。AMEDデータ利活用プラットフォームのデータベースにアクセスする際には、パソコンの画面のスクリーンショットなど、個人情報の漏洩につながる行為は行いません。
本研究では、すでにどの個人のものか特定できない状態で取得されたデータを扱うため、研究に参加される方の資料・情報等を特定することはできません。そのため、同意を取り消すこと、研究への参加を取りやめることはできません。

研究の実施に先立ち、国立大学附属病院長会議が設置している公開データベース(umin)に登録をし、研究終了後は成績を公表いたします。

研究の成果は、あなたの氏名等の個人情報が明らかにならないようにした上で、学会発表や学術雑誌等で公表します。

取得した情報・データ等は厳重な管理のもと、研究終了後5年間保存されます。保管期間終了後には、データ消去ツールを用いて廃棄します。なお研究データを統計データとしてまとめたものについてはお問い合わせがあれば開示いたしますので下記までご連絡ください。

尚、提供いただいた試料・情報の管理の責任者は下記の通りです。

試料・情報の管理責任者

所属:東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科
氏名:平川陽亮

本研究の結果として知的財産権等が生じる可能性がありますが、その権利は国、研究機関、民間企業を含む共同研究機関および研究従事者等に属し、研究対象者はこの特許権等を持ちません。また、その知的財産権等に基づき経済的利益が生じる可能性がありますが、これについての権利も持ちません。

この研究は、東京大学医学部倫理委員会の承認を受け、東京大学医学部附属病院長の許可を受けて実施するものです。

この研究に関する費用は、日本医療研究開発機構採択課題「トランスオミクス解析による慢性腎臓病診療変革への挑戦」から支出されています。

本研究に関して、開示すべき利益相反関係はありません。

尚、研究参加者への謝金はございません。

この研究について、わからないことや聞きたいこと、何か心配なことがありましたら、お気軽に下記の連絡先までお問い合わせください。

2024年12月

連絡・お問い合わせ先

研究責任者:平川陽亮
連絡担当者:菅原有佳

〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1
東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科
電話:03-3815-5411(内線 33128)
URL:https://www.todai-jinnai.com/